2050年問題を知っていますか?
          実は全人口の4割が65歳以上の高齢者になり、
社会保障の財源枯渇による医療崩壊が危惧されています。
        
          これまで「当たり前」に受けられた医療ケアを
受けられない人が出てくるかもしれません。
        
          当社は、ヘルスケアが自由に手に入り、
          安心できる社会のために挑戦し続けます。
        
ミッション
              総合知を活用して「医療と公衆衛生」に
資する最先端の価値を提供します
            
              私たちは、提供数が少ない最先端の医療領域に積極的に取り組み、
実際に開発されている技術を現場に素早く適切に還元します。
              それら技術を使った検査体制の提供により、
ひとりでも多くの人に“安心と安全”を医療の分野から届けます。
            
- 
                ロジスティクス: 
 国内外のネットワークを活用し、必要な物品を最速で調達
- 
                サイエンス:
 遺伝子技術を専門とする科学者を中心とした自社開発で、高品質を実現
- 
                テクノロジー: 
 Googleやアカデミアで活躍していたエンジニアによる、迅速なシステム構築
 
          ミッション
 
         
         
         
        リーダーシップ
 
          リーダーシップ
東京大学医学系研究科人体病理教室·衛生学教室にてゲノミクス、理学系研究科にて物理学、法学政治学研究科にて法学を学ぶ。Google にて検索エンジン担当のソフトウェアエンジニアとしてスマートフォン向けのランキング、モバイルインデクシング等の開発研究に従事した後、エフメディカルを設立。現、自治医科大学特別特命准教授。
新型コロナ禍の医療物資不足に、海外との強いコネクションとビッグ·テックで培った経験を役立てたいとの思いで、アカデミアの医師たちと会社を立ち上げました。医療従事者が、重要な業務をより容易にできるよう、プロセスの標準化・デジタル化に取り組んでいます。他社には真似できない圧倒的な速さでソリューション開発できるのがエフメディカルの強みです。行政や大学との連携にも注力しており、最先端の技術で、社会のニーズにテンポよく応えられる組織を目指しています。後進の教育にも力を入れており、アルバイトの学生が毎年ビッグ·テックの内定を得ています。
お知らせ
- 
            弊社の社名を語る偽サイトにご注意ください2022年10月5日このたび、弊社の社名「株式会社エフメディカルエクイップメント」および社長名、住所、電話番号を無断で使用し、 弊社が運営していると誤認させるようなウェブサイト(なりすましECサイト)が確認されております。 偽サイトでは当社が取り扱っていない商材を掲示されています。 個人情報を悪用や、詐欺被害につながる恐れもあるため、 偽サイトへのアクセスや個人情報の入力を行わないようお願い申し上げます。 万が一被害に遭われた場合は、最寄りの警察もしくは消費者センターへご相談ください。